标准日本语初级下册学习笔记(11)

标准日本语初级下册学习笔记(11)

第41课

第41课 李さんは部長(ぶちょう)に褒(ほ)められました

单词

名词篇

小鳥(ことり)⓪ 小鸟

  子犬(こいぬ) 小狗

万博(ばんぱく)⓪ 世博会

​ 万国博覧会(ばんこくはくらんかい)

遺跡(いせき)⓪ 遗址、遗迹

​ 歴史(れきし)遺跡(いせき)

上司(じょうし)① 上司

  部下(ぶか) 部下、属下

すり① 小偷、扒手

​ 掏ります(すります)

  泥棒(どろぼう)

世代(せだい)① 一代人

  古(ふる)い/若(わか)い世代(せだい) → 老、年轻一代人

  20代(だい) → 指20多岁的人(20~29)

市場(しじょう)⓪ 市场 (包含无形的)

  市場(いちば) 有形的市场

調査(ちょうさ)① 调查

 市場調査

出荷(しゅっか)⓪ 发货

成長(せいちょう)⓪ 成长

嵐(あらし)① 暴风雨

ダイナマイト(dynamite)④ 炸药

ネーミング(naming)⓪ 名称、命名

  名前(名前)をつける 取名

コストダウン(cost down)④ 降低成本

  ~ができる  能够降低成本

低価格(ていかかく)③ 低价格

牛肉(ぎゅうにく)⓪ 牛肉

  牛丼

一昨年(いっさくねん)⓪ 前年

  一昨年(おととし)

昨年(さくねん)⓪ 去年

  去年(きょねん)

今後(こんご)⓪ 今后

すべて① 全部、所有 (口语)

  全部(ぜんぶ)

びしょぬれ⓪ 落汤鸡、湿透

魅力(みりょく)⓪ 吸引力、魅力

汚職事件(おしょくじけん)④ 贪污事件

市場調査(しじょうちょうさ)④ 市场调查

交通事情(こうつうじじょう)⑤ 交通状况

合弁会社(ごうべんがいしゃ )⑤ 合资公司

动词篇

叱る(しかる)⓪[他1] 责备、训斥

  部長は李さんを~ 部长训斥小李

噛む(かむ)①[他1] 咬、嚼

  ガムをかむ 嚼口香糖

誘う(さそう)⓪[他1] 邀请

巻き込む(まきこむ)③[他1] 卷入、卷进

 李さんを~  某件事把小李卷进去了

至る(いたる)②[自1] 到达、达到

  東京(とうきょう)に至(いた)る 到达东京

見つかる(みつかる)⓪[自1] 找到、发现

 忘(わす)れ物(もの)が見(み)つかった  找到忘记的东西

踏む(ふむ)⓪[他1] 踩、踏

  足(あし)を~  踩脚

図る(はかる)②[他1] 谋求、考虑

  コストダウンを図(はか)る  谋求降低成本

見込む(みこむ)②③[他1] 预料、估计

 売上(うりあげ)を見込む  估计销售额

盗む(ぬすむ)⓪[他1] 盗取

起こす(おこす)②[他1] 叫醒

  こどもを起(お)こす 叫醒孩子 

褒める(ほめる)②[他2] 表扬

  子供(こども)を褒(ほ)める 表扬孩子

求める(もとめる)③[他2] 要求、追求

苛める(いじめる)⓪[他2] 欺负

  クラスメートを~ 欺负同学

ふつける⓪[他2] 碰上、撞上/扔、投掷

  おでこを木(き)に~ 头(额头)撞到树上

発見する(はっけんする)⓪[他3] 发现

  見つかる(みつかる) 发现

辞職する(じしょくする)⓪[自3]  辞职

創立する(そうりつする)⓪[他3] 成立、创立

  学校(がっこう)~ 

依頼する(しらいする)⓪[他3] 委托、请求

発売する(はつばいする)⓪[他3] 上市、发售

開発する(かいはつする)⓪[他3] 开发

製造する(せいぞうする)⓪[他3] 生产、制造

管理する(かんりする)①[他3] 管理

実現する(じつげんする)⓪[自他3] 实现

洗練する(せんれんする)⓪[他3] 精炼

放送する(そうそうする)⓪[他3] 广播、播送

  NHK 

生産する(せいさんする)⓪[他3] 生产

翻訳する(ほんやくする)⓪[他3] 翻译

発明する(はつめいする)⓪[他3] 发明

其他篇

幅広い(はばひろい)④ 广泛、宽广、辽阔

大幅(おおはば)⓪[形1] 大幅度

大量(たいりょう)⓪[形2] 大量

最も(もっとも)③[形3] 最

  いちばん[副词] 最 口语

いやめ③[感叹词] 哎呀

ニュートン(Newton)① 牛顿

ノーベル(Nobel)① 诺贝耳

オーストラリア(Australia)⑤ 澳大利亚

CS公司(CSコンス)⑤ CS公司

青島ビール(チンタオbeer)⑤ 青岛啤酒

阿Q正伝(アキューせいでん)④ 阿Q正传

语法

第41课

李さんは部長(ぶちょう)に褒(ほ)められました 小李被部长表扬了

文法1. 动词的被动形式

文法1. 动词的被动形式

  • 被动态日语文法中称为【受身(うけみ)」
  • 以动作的承受者为主语进行描述时使用的语态
  • 相当于汉语中的被字句

动1,把词尾う段假名相应地变到该行的あ段假名+れる;

动2,把词尾る去掉+られる;

动3,把「来(く)る」变成「来(こ)られる」; 

  把「する/~する」变成「される/~され。

动1,把词尾う段假名相应地变到该行的あ段假名+れる;
动1 词尾う段假名 あ段假名+れる  被~
1 書く(かく) 書かれる(かかれる)
2 急ぐ(いそぐ) 急がれる(いそがれる)
3 飛ぶ(とぶ) 飛ばれる(とばれる)
4 読む(よむ) 読まれる(よまれる)
5 死ぬ(しぬ) 死なれる(しなれる)
6 待つ(まつ) 待たれる(またれる)
7 売る(うる) 売られる(うられる)
8 買う(かう) 買われる(かれる)
9 話す(はなす) 話される(はなされる)

う→わ 不要变成 あ

动2,把词尾る去掉+られる;
动2 られる
1 食べる(たべる) 食べられる(たべられる)
2 見る(みる) 見られる(みられる)
3 寝る(ねる) 寝られる(ねられる)
4 答える(こたえる) 答えられる(こたえられる)
5 覚える(おぼえる) 覚えられる(おぼえられる)
动3,把「来(く)る」变成「来(こ)られる」; 

  把「する/~する」变成「される/~され。

动3 くる/する こられる/さらる
1 来る(くる) 来られる(こられる)
2 する される
3 勉強する(べんきょうする) 勉強される(べんきょうされる)
4 生産する(せいさんする) 生産される(せいさんされる)
5 注意する(ちゅういする) 注意される(ちゅういされる)

他动词被动态的几种情况

①人做主语

  • 課長(かちょう)は王(おう)さんを叱(しか)りました。 主动态:从施动者出发,科长批评了小王

被动者 は 施动者 に 被动动词(他动词)

  • 王(おう)さん  課長(かちょう)  叱(しか)られました。 小王被科长批评了。

例句

  • 父(ちち)は毎日(まいにち)私(わたし)を起(お)こします。 爸爸每天催我起床。
  • 私(わたし)は毎日(まいにち)父(ちち)に 起(お)こされます。 我每天被爸爸催着起床。
  • 李さんは私(わたし)を押(お)しました。 小李推了我一下。
  • 私(わたし)は李さんに押(お)されました。 我被小李推了一下。

②人做主语

被动者 は 施动者 に 物 を 被动动词(他动词)

私(わたし)は 妹(いもうと) に パソコン を 壊(こわ)されました。 我的电脑被妹妹弄坏了。

例句

  • 私(わたし)は泥棒(どろぼう)カメラとられました。 我的相机被小偷偷了。
  • 私(わたし)は母(はは)に漫画(まんが)を捨(す)てられました。 我的漫画被妈妈扔了。
  • 電車(でんしゃ)で隣(となり)の人(ひと)足(あし)踏(ふ)まれました。在电车上被旁边的人踩脚了。

③物做主语

强调施动者,多表示创造或发现

物 は 施动者 によって 被动动词(他动词)

源氏物語(げんじものがたり) 紫式部(むらさきしきぶ) によって 書(か)かれました。 《源氏物语》是紫式部写的。

例如:

  • この絵(え)ピカソによって描(か)かれました。 这副画是毕加索画的。
  • 関西(かんさい)空港(くうこう)イタリアの建築家(けんちくか)によって設計(せっけい)された。 关西机场是由意大利的建筑家设计的。
  • あの星(ほし)イギリス人(じん)の科学者(かがくしゃ)によって発見(はっけん)された。 那个星球是英国科学家发现的。

④物做主语

无具体施事者,常用在活动中或正式场合

主语  は/が 被动动词(他动词)

会議(かいぎ)は/が 8時(じ)から開(ひら)かれました。 会议8点开始。

例句

  • 350年(ねん)ぐらい前(まえ)に東照宮(とうしょうぐう)造(つく)られました。 东照宫是350年前左右建造的。
  • フランスで昔(むかし)の日本(にほん)の絵(え)発見(はっけん)されました。 在法国发现了日本古代的画。
  • 甲子園(こうしえん)で毎年(まいとし)高校(こうこう)野球(やきゅう)の試合(しあい)行(おこな)われます。在甲子园每年都举办高中棒球大赛。

自动词被动态的情况 多为主语受到不良影响

​ 主语 は/が  自动词

​ |

主语 は 施动者 に 自动词被动形

(私)子供(こども) 泣(な)かれて、よく眠(ねむ)れませんでした。 孩子哭闹,(我)没有睡好。

例句

  • 雨(あめ)降(ふ)られて、大変(たいへん)でした。被雨淋了,真糟糕。
  • 急(きゅう)友達(ともだち)に来(こ)られて、慌(あわ)てて掃除(そうじ)した。 朋友突然到访,我赶紧收拾房子。
  • 彼(かれ)は子供(こども)の時(とき)、母(はは)死(し)なれて、大変(たいへん)でした。 他小时妈妈去世了,很辛苦。

基本课文

基本例文

1.李さんは部長(ぶちょう)に褒(ほ)められました。小李受到了部长的表扬。

他动词被动态,人做主语。 用助词“に”提示“被施动者”

2.馬(ば)さんは森(もり)さんにカメラを壊(こわ)されました。小马的照相机被森先生给弄坏了。

他动词的被动态,人作主语。

“壊す(动1)“ 的被动形式 → ”壊される”

 用助词“に”提示“施动者”。

3.陳(ちん)さんは飼(か)っていた小鳥(ことり)に逃(に)げられました。老陈养的小鸟飞走了。

自动词被动态,多为主语受到不良影响。

“逃(に)げる(动2)” 的被动形式 → ”逃(に)げられる”。

 用助词“に”提示“施动者”。

4.2010年(ねん)に上海(シャンハイ)で万博(ばんぱく)が開(ひら)かれます。 2010年将在上海举办世博会。

他动词被动态,物作主语。

无具体施事者,常用在活动中或正式场合。

“開(ひら)く(动1)” 的被动形式 → ”開(ひら)かれる”

基本对话

A

甲:太田君(おおたくん)、どうしたんだ。元気(げんき)がないね。 太田,你怎么么了,没精打采的。

乙:ええ。部長(ぶちょう)にしかられたんです。嗯,挨部长训了。

  • “叱る(动1)“ 被动形式 → ”叱(しか)られる”;
  • ”んです“ → ”解释、说明状况“。

B

甲:李さん、どうしたんですか。小李,你怎么了?

乙:昨日(きのう)犬(いぬ)手(て)かまれたんです。昨天被狗把手咬了。

C

甲:週末(しゅうまつ)にキャンプ行(い)きました。 周末去野营了。

乙:へえ。楽(たの)しかったですか。 是吗?很愉快吧。

甲:2日(ふつか)とも雨(あめ)に降(ふ)られて、大変(たいへん)でしたよ。 两天都下雨,糟透了。

助词“に”提示“移动的目的”。

~とも 

 接在数量词后,表示该数量的全部。 数量词一般在10以内。

例: 社員(しゃいん)は3人(さにん)いますが、今(いま)は3人(にん)とも出(で)かけています。 工作人员共3个人,现在3个人都外出了。

D

甲:この車(くるま)のデザインはとてもいいですね。 这车的设计非常好。

乙:ええ。日本(にほん)の有名(ゆうめい)なデザイナーによって設計(せっけい)されました。 是的。是由日本著名设计师设计的。

他动词被动态,物做主语,强调施动着,多表示创造或发现。施动者用“によつて”来提示。

应用课文

市场调查

太田所在的CS公司计划近期推出一种新开发的引用水。JC策划北京分公司接受委托,负责市场调查和商品宣传策划。北京分公司的森和小李分头出去调查。

(小李回到办公室后不久,森野回来了)

李:あっ、森さん、お疲(つか)れ様(さま)した。遅(おそ)かったですね。 啊,森,辛苦了。(你回来得)这么晚啊。

森:いやあ、参(まい)りましたよ。タクシーで帰(かえ)ってきたんですが、渋滞(じゅうたい)に巻(ま)き込(こ)まれて。北京(ペキン)の交通(こうつう)事情(じじょう)は大変(たいへん)ですね。 哎呀,真倒霉!我明明坐出租车回来的,但是被堵在路上了。北京的交通真够呛啊!

  参(まい)りました

  用于遇到困难或麻烦而感到苦恼的场合。

例:

  • 事故(じこ)でもあったのかな。次(つぎ)の電車(でんしゃ)、なかなか来(こ)ないけど。是不是出什么事故了?下一班电车还不来啊。

   ーーーええ。参(まい)りましたね。会議(かいぎ)が始(はじ)まってしまいますね。 是啊,真糟糕!会议要开了。

  • 参(まい)りましたよ。雨(あめ)に降(られて、ひじょぬれです。 真糟糕!被雨淋成落汤鸡啦。

    巻(ま)き込(こ)まれて

  ”巻き込まれます” 表示说话人被卷进某种不好事请当中而受到了影响。动词“巻き込む”多以被动形式出现。前面的消极时态用助词“に”提示。

例:

  • パリ行(い)きの飛行機(ひこうき)は大(おお)きな嵐(あらし)に巻き込まれてしまいました。飞往巴黎的飞机被卷入了剧烈的暴风雨中。

  • あの会社(かいしゃ)の課長(かちょう)は汚職事件(おしょくじけん)に巻(ま)き込(こ)まれて、辞職(じしょく)したそうです。 据说那家公司的科长因卷入贪污时间而引咎辞职。

李:ええ、そうなんです。わたしも毎日(まいにち)、バスの中(なか)で足(あし)を踏(ふ)まれていますよ。是啊。我也每天在公共汽车上被人踩脚呀。

(森被加藤经理叫去了。回来后小李问他)

李:森さん、支社長(ししゃちょう)呼(よ)ばれて何(なに)か言(い)われたんですか。 森,被(分公司)经理叫去说了些什么?

森:ええ。CS公司(シーエスコンス)から依頼(いらい)された調査(ちょうさ)のレポートが遅(おそ)いって、叱(しか)られました。 哦,我挨说了,他说我CS公司委托的报告做得太慢了。

「CS公司」調査(ちょうさ)報告書(ほうこくしょ)

。。。。。。昨年(さくねん)発売(はつばい)された清涼飲料水(せいりょういんりょうすい)は五種類(ごしゅるい)あり、最(もっと)も売(う)れているのは、中国(ちゅうごく)のA(エー)社(しゃ)によって開発(かいはつ)された「爽快」である。定価(ていか)が最(もっと)も安(やす)く、子供(こども)からお年寄(としよ)りまで、幅広(はばひろ)い世代(せだい)に人気(にんき)がある。 去年上市的饮料有5种,其中最畅销的是中国A公司开发的爽快。定价最低。受到从小孩到老人的广泛欢迎。

一昨年(いっさくねん)、A(エー)社(しゃ)と日本(にほん)のB(ビー)社(しゃ)によって北京(ぺきん)に合弁会社(ごうべんがいしゃ)が作(つく)られ、「爽快」は昨年(さくねん)から大量(たいりょう)に製造(せいぞう)されるようになった。 前年,A公司与日本B公司在北京成立了合资公司,“爽快”是去年起批量生产的。

製造(せいぞう)から出荷(しゅっか)に至(いた)るまですべてコンピューターで管理(かんり)され、大幅(おおはば)なコストダウンが図(はか)られているため、低価格(ていかかく)が実現(じつげん)できたと考(かんが)えられる。…… 由于从生产到上市全部采用计算机管理,大幅度降低了成本,实现了物美价廉。……

  清涼飲料水(せいりょういんりょうすい)の市場(しじょう)は今後(こんご)も成長(せいちょう)が見込(みこ)まれるが、新(あたら)しい商品(しょうひん)に求(もと)められるのは、魅力(みりょうく)めるネーミングと洗練(せんれん)されたデザインである。…… 饮料市场今后还有增长的趋势。对新产品的要求是,商品名称要有吸引力、包装设计简介大方。

第42课

第42课 テレビをつけたまま、出(で)かけてしまいました

单词

名词篇

責任者(せきにんしゃ)③ 负责人

同僚(どうちょう)⓪ 同时

観客(かんきゃく)⓪ 观众

空腹(くうふく)⓪ 空肚子、饿

換気(かんき)⓪ 换气

留守(るす)① 不在家

  主人(しゅじん)は留守です。 我丈夫不在家。

  留守番(るすばん)の人。 看家的人。

  留守番(るすばん)電話(でんわ) 录音电话

講堂(こうどう)⓪ 讲堂

昼間(ひるま)③ 白天

日程(にってい)⓪ 日程

次回(じかい)① 下次

目覚まし(めざまし)② 闹钟

アラーム(alarm)② 闹铃

企画案(きかくあん)③ 策划方案

お返事(おへんじ)⓪ 回信、回应

行き先(いきさき)⓪ 目的地

动词篇

預かる(あずかる)③[他1] 保管、收存

気づく(きづく)②[自1] 发觉、发现

冷やす(ひやす)②[他1] 冰镇、冷却

  頭(あたま)を冷(ひ)やす → 冷静

思い出す(おもいだす)④⓪[他1] 想起、想出

告げる(つげる)②[他2] 说、告诉

冷える(ひえる)②[自2] 变冷、感觉凉

  ご飯(はん)が冷えた → 饭凉了

信じる(しんじる)③[他2] 相信、信任

折れる(おれる)②[自2] 折、断

  お箸(はし)が折(お)れました 筷子折断了 

出勤する(しゅっきんする)⓪[自3] 上班、出勤

セットする(setする)①[他3]  设定、设置

検討する(けんとうする)⓪[他3] 讨论

  企画案を~  讨论策划案

形容词篇

正しい(ただしい)③[形1] 正确的

当然(とうぜん)⓪[形2] 当然、应当

確か(たしか)①[形2] 确实、确切

丈夫(じょうぶ)⓪[形2] 牢固、结实

其他篇

早速(さっそく)⓪[副词] 马上、立即

  ”早速” 表示说话人或听话人积极主动地开始行动,而不能用于客观描写。

例:早速(さっそく)ですが、次回(じかい)会議(かいぎ)の日程(にってい)を知(し)らせます。 现在请允许我通知您下一次会议的日程。

另外,“早速”在书信里有一种习惯用法。

例:早速(さっそく)のお返事(へんじ)、どうもありがとうございました。你这么快就给我回信了,非常感谢。

直接(ちょくせつ)⓪[副词] 直接

きっと⓪[副词] 一定

  可以和表示推测的“でしょう”搭配使用。

例:そんなに頑張(がんば)っていたので、きっと合格(ごうかく)できるでしょう。那么努力了,一定会合格的。

​ 也可用于表明自己一定要做某些事的决心。(此时可以和 ”必(かなら)ず”互换使用)

例:来週(らいしゅう)までにきっと/必(かなら)ず返事(へんじ)する。 下周之前一定回信。

だって①[连词] 可是、但是

  多用于申明理由的场合(女性和孩子多用)

例:

  • ーーー人参(にんじん)、残(のこ)さずにちゃんと食(た)べなさい。 不要把胡罗卜剩下,好好吃掉。

   ーーーだって、きらいだもん。 但是人家不喜欢吃嘛!

  • ーーーどうして外(そと)で遊(そう)ばないの?为什么不去外面玩儿?

    ーーーだって、寒(さむ)いんだもん。可是外面冷啊!

西長安街(にしちょうあんがい)⑤[专有名词] 西长安街

语法

第42课

テレビをつけたまま、出(で)かけてしまいました 开着电视就出门了

文法1. ~まま(で)、~

接续:小句1+まま(で)、小句2

保持着前句的状态而进行后句的动作。前后句主语必须一致。

中文意思:就那样。。。/保持着原样。。。

动词た/ない形ない + まま(で)、~

     形1直接 + まま(で)、~

     形2 + な + まま(で)、~

     名词+の + まま(で)、~

例句

  • 三日(みっか)前(まえ)に家(いえ)を出(で)たまま、行方(ゆくえ)がわからない。 三天前离开家,至今不知去向。
  • 急(いそ)いでいたので、さようならも言(い)わないまま、帰(かえ)ってしまった。因为很急,也没有说再见就回去了。
  • お酒(さけ)は冷(つめ)たいままで飲(の)んだほうがいい。日本酒还是凉着喝比较好。
  • 10年(ねん)も会(あ)わなかったが、彼(かれ)は昔(むかし)のままだった。十年不见了,他还是老样子。
  • この辺(あた)りは昔(むかし)と変(か)わらず、不便(ふべん)なままです。这一带和以前一样,还是那么不方便。

文法2. ~のに、~

确定事实A + のに、B(确定事实。但不能为命令、意志、推量等主观性强的内容)

AB事实矛盾,多用于表示说话人的意外、不满、责备等心情。可译为: 明明……却……。

动词简体 + のに

形1直接 + のに

形2+な + のに

名词+な + のに

例句

  • 毎日(まいにち)薬(くすり)を飲(の)んでいるのに、また治(なお)りません。 虽然每天吃药,病还是不好。
  • あのレストランは高(たか)いのに、客(きゃく)が多(おお)いです。 这个餐厅虽然贵,客人还是很多。
  • 部屋(へや)は静(しず)かなのに、なかなか眠(ねむ)れません。 虽然房间很安静,还是睡不着。
  • 学生(がくせい)なのに、勉強(べんきょう)しません。 作为学生,竟然不学习。
比较 のに / が(けど)/ でも

1、約束(やくそく)したのに、誰(だれ)も来(こ)なかった。 明明约好了,怎么一个人都没来!

  約束(やくそく)した、誰(だれ)も来(こ)なかった。虽然约好了,但是一个人也没来。

  約束(やくそく)した。でも誰(だれ)も来(こ)なかった。虽然约好了,但是一个人也没来。

2、高(たか)いのに、おいしくないね。もう来(こ)ないわ。 这么贵,却不好吃,再也不来了。

 高(たか)いです、おいしいです。虽然贵,但是很好吃。

 高(たか)いです。でもおいしいです。虽然贵,但是很好吃。

其他用法 の+に (分开看的)
  • この辞書(じしょ)は日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)するの に便利(べんり)です。 用这本字典学习日语很方便。(表示标准)
  • 日本語(にほんご)が上手(じょうず)に話(はな)せるの に、練習(れんしゅう)が必要(ひつよう)です。 为了学好日语,练习很重要。 (表示目的)
  • そこに木(き)がたくさんある。リボンを高(たか)いの に結(むす)んでね。那儿有好多树,把带子系在高的一棵上。(代替名词)

文法3. ~はずです

(hazudesu)

接续: 简体形+はずです/はずではありません。

提醒:名词+の+はずです/形2+な+はずです。

用法:说话者根据某种理由或依据,进行逻辑推理。

中文:“(按说)应该/不是推测的那样…”。

例句

  • あの映画(えいが)は人気(にんき)がありますから、観客(かんきゃく)が多(おお)いはずです。因为那部电影很受欢迎,看的人应该很多。
  • 三時(さんじ)にうちを出(で)れば、五時半(ごじはん)には着(つ)くはずです。 3点出家门的话,5点半应该会到。
  • 彼(かれ)は先週(せんしゅう)退院(したはずです。 他上周应该出院了。
  • あのスーバーはあしたは休(やす)みのはずです。 那家超市明天应该休息。
  • 彼(かれ)は料理(りょうり)の勉強(べんきょう)をしていましたから、料理(りょうり)が上手(じょうず)なはずです。 因为他学过做菜,所以做菜应该很拿手啊。
  • ここに置(お)いたはずですけど、今(いま)はない。我应该放这儿了,现在却没了。

~はずではありません 否定对方推理而得出的结论

ーーー明日(あした)は休(やす)みの日(なので、彼(かれ)は来(く)るはずです。明天是休息日,他应该来。

ーーー休(や)みの日(ひ)でも、休(やす)みません。来(く)るはずではありません。 即使是休息日,他也不休息。所以他不会来了。

ーーー彼(かれ)は明日(ひ)のコンサートへ行(い)くはずです。 他明天应该会去参加音乐会的。

ーーーそんなはずではありません。彼(かれ)は明日(あした)出張(しゅっちょう)する予定(よてい)だそうだ。 不是你想的那样的。听说他明天要出差。

拓展 ~はず が/は ありません。

(hazu)

单纯的,武断的推断“没有。。。可能”/”不应该。。。“

例句

  • あんなやつは先生(せんせい)のはずがない。那家伙怎么可能是老师。
  • この料理は美味(おい)しいはずがありません。这道菜不可能好吃。

基本课文

基本例文

1.テレビをつけたまま、出(で)かけてしまいました。 开着电视机就出门了。

  动词た形+まま 

保持着前句的状态而进行后句的动作。通常前句的状态是理应改变的状态,比如出门之前按道理讲应该先把电视关掉的。

​ でしまう

 动作的完全结束,隐含后悔,遗憾的语感

2.目覚(めざ)ましをかけておいたのに、今朝(けさ)は起(お)きられませんでした。 尽管上了闹铃,今天早上还是没有起来。

  ”~のに、~”→表示前后事实矛盾,多用于表示说话人的意外、不满、责备等心情。

​ “起きる(动2“ 的可能态 → ”起きられる”。

3.会議(かいぎ)は5時(ごじ)までですから、もうすぐ終(お)わるはずです。 会议5点钟结束,应该快完了。

  ”动词基本形+はずです ”→ 说话者根据某种理由或依据,进行的逻辑推理。

4.張(ちょう)さんは入院中(にゅういんちゅう)ですから、旅行(りょこう)に行(い)くはずがありません。 小张在住院,不可能去旅行。

“~はずが/はありません“否定推测

基本对话

A

甲:昨日(きのう)、窓(まど)を開(あ)けたまま寝(ね)たので、風邪(かぜ)を引いてしまいました。昨天我开着窗户就睡了,所以着凉了。

乙:それはいけませんね、お大事(だいじ)に。 那不行呀。多保重身体。

“それ” 指代上文说的开窗户睡觉着凉的事情。

B

甲:すみません、このパソコン、電源(でんげん)を入(い)れたのに動(うご)かないんですが。 对不起,这台电脑开了电源却启动不了。

乙:ああ、そのパソコンは壊(こわ)れているんです。哦,那台电脑坏了。

“~ている“ 表示“结果状态的持续“。

C

甲:森さんはどこですか。 森先生在哪里?

乙:一時間(いちじかん)ほど前(まえ)に会社(かいしゃ)出ましたから、もう家(いえ)に着(つ)いているはずです。 大约1小时前离开公司的,应该已经到家了。

  ”场所名词を+出る”  助词“を”提示离开的场所

D

甲:太田(おおた)さん、遅(おそ)いですね。太田先生真够晚的。

乙:ええ。でも、太田さんは責任者(せきにんしゃ)ですから、遅れるはずはないんですが……。 是啊。不过,太田先生是负责人,按理说不可能迟到的呀。

~はずはない → 否定语气较为强烈。说话人人为某事几乎没有发生的可能性。

应用课文

企画案(きかくあん)

JC策划北京分公司,以森和小李为主,指定了CS公司委托的新商品宣传策划方案。在策划方案说明会之前,为了征求意见,森把策划方案送到了CS公司。

(加藤经理接到CS公司太田先生的电话后,向小李确认)

加藤(かとう):今(いま)、太田さんから電話(でんわ)があったんだけど、まだ企画案(きかくあん)が届(とど)いていないそうだよ。刚才太田先生来电话,说策划方案还没有收到。

李:変(へん)ですね、森さんがおととい送(おく)ったはずですが。 这就奇怪了,森应该是前天就寄出了呀。

(小李向森确认)

森:ええ?おかしいな。そんなはずはないですよ。 是吗?真奇怪。那不可能的呀。

李:そうですよね。おととい送(おく)ったんですものね。是啊。确实是前天寄出去的嘛。

森:いえ、自分(じぶん)で届(とど)けたんです。西長安街(にしちょうあんがい)の方(ほう)へ行(い)く用事(ようじ)があったので。 不,是我亲自送去的。因为当时有事去西长安街方向。

李:じゃあ、太田(おおた)さんに直接(ちょくせつ)渡(わた)したですか。 那么,是直接交给太田先生的吗?

森:いえ、太田(おおた)さんは外出中(がいしゅつちゅう)でしたから、会社(かいしゃ)の人(ひと)に預(あず)けてきました。 不是,因为太田先生外出,交给他们公司的其他人了。

(不久太田先生给森打来电话)

太田(おおた):すみません。企画案(きかくあん)、届(とど)いていました。同僚(どうりょう)が預(あず)かったままだったんです。 对不起,策划方案收到了。一个同事保管着(忘了给我)。

森:そうだったんですか。よかったです。是这样的呀!那就好。

太田(おおた):せっかく来(く)てくれたのに、留守(るす)にして、 すみませんでした。 您特意来一趟,我却不在,实在抱歉。

森:いえ、こちらこそ。連絡(れんらく)もせずに、訪(たず)ねてしまって。哪里,是我不好。事先没有联系好我就去拜访了。

(通话结束前)

太田:早速(さっそく)、企画案(きかくあん)を検討(けんとう)してみます。来週中(らいしゅうちゅう)には、お返事(へんじ)できるはずです。 我们马上组织讨论策划方案。下周应该可以给您回复。

森:よろしくお願(ねが)いします。那就拜托了。

第43课

第43课 陳(ちん)さんは、息子(むすこ)をアメリカに留学(りゅうがく)させます

单词

名词篇

お手伝い(おてつだい)② 帮忙、帮助

  手伝う(てつだう)[他1]

乗り換え(のりかえ)⓪ 换乘

  乗(の)り換(か)える [他2]

考え(かんがえ)③ 想法、思想

  考える(かんがえる) [他2]

女性向け(じょせいむけ)⓪ 女性专用

  向(む)ける [他2] 面向

申し出(もうしで)⓪ 申请、提议

  申(もう)し出(で)る [他2]

感じ(かんじ)⓪ 感觉

  感じる(かんじる) [他2]

  いい感じ 感觉不错,进展不错

多く(おおく)① 多、多数

  多(おお)くの人(ひと) 很多的人

部下(ぶか)① 部下

監督(かんとく)⓪ 教练、导演

選手(せんしゅ)① 运动员、选手

消費者(しょうひしゃ)③ 消费者

  消費税(しょうひぜい) 消费税

案内役(あんないやく)⓪ 导游、向导

親(おや)② 父母、双亲

​  父親(ちちおや)、母親(ははおや)

 Tip:只能用于对别人提到自己的父母,或者介绍自己是某人父母的场合

例:私は小野の父親(ちちおや)です。 我是小野的父亲。

プレゼンテーション(presentation)⑤ 策划方案说明会

アルファベット(alphabet)④ 英语字母、拉丁字母

イメージ(image)② 印象、形象

インパクト(impact)① 冲击力、力量感

  インパクトがある 有冲击力

ガラス(glass)⓪ 玻璃、玻璃杯

気分(きぶん)① 情绪、(身体)舒适(与否)

  気分がいい/悪(わる)い  身体舒服/不舒服

 例:気分(きぶん)が悪(わる)いなら、先(さき)に帰(かえ)ってゆっくり休(やす)んで(も)いいですよ。 既然身体不舒服,早点回去好好休息也行。

  気分(きぶん)転換(てんかん) 散心

親近感(しんきんかん)③ 亲切感

品質(ひんしつ)⓪ 质量、品质

物価(ぶっか)⓪ 物价

免税店(めんぜいてん)③ 免税店

説明書(せつめいしょ)⓪ 说明书

塾(じゅく)① 私塾、补习学校

  在日本,“塾(じゅく)”总的说可分为两大类:升学塾、补习私塾

例文(れいぶん)⓪ 例句

会場(かいじょう)⓪ 会场

設備(せつび)① 设备

洗濯物(せんたくもの)⓪ 洗的衣服

物(もの)② 东西、事物

  食(た)べ物(もの) → 吃的东西

  飲(のも)み物(もの)→ 喝的东西

  読(よ)み物(もの)→ 读物

字(じ)① 字

  字がきれいです 字写得好看

妻(つま)① 妻子 (自己的)

  奥(おく)さん 别人的妻子

我々(われわれ)⓪ 我们、咱们

  我々(われわれ)相当于“私(わたくし)たち”,多用于演讲、申明等比较郑重的场合。

动词篇

引っ張る(ひっぱる)③[他1] 拉、拽

浮かぶ(うかぶ)⓪[自1] 想起、浮现

  いい考(かんが)えが浮(う)かびました 想出一个好点子

整う(ととのう)③[自1] 齐备、完备

  設備(せつび)が~

乾く(かわく)②[自1] 干、干燥

  洗濯物(せんたくもの)がかわいている 洗的衣服干了

暮らす(くらす)⓪[自1] 生活

  一人(ひとり)暮(ぐ)らし 单身生活

避ける(さける)②[他2] 回避、避免

  アルファベットを避(さ)けたほうがいいです。 还是回避英文字母好一些。

売れる(うれる)⓪[自2] 好卖、畅销

受ける(うける)③[他2] 感受、受到

温める(あたためる)④[他2] 热、温

 スープを温(あたた)めなさい → 去热一下汤

理解する(りかいする)①[他3] 理解、体谅

提案する(ていあんする)⓪[他3] 建议、提议

試作する(しさくする)⓪[他3] 试做、试制

経験する(けいけんする)⓪[他3] 经验、经历

暗記する(あんきする)⓪[他3] 熟记、背诵

早退する(そうたいする)⓪[自3] 早退

休職する(きゅうしょくする)⓪[自3] (暂时)停职

形1篇

力強い(ちからづよい)⑤ 强有力、心里踏实

  あなたがそばにいると力強(ちからづよ)い。 有你在旁边,就觉得踏实。

柔らかい(やわらかい)④ 柔软、松软、嫩的、柔和、温和

  柔(やわ)らかい生地(きじ) 柔软的布

  柔らかいご飯(はん) 松软的米饭

硬い(かたい)⓪ 硬

厚い(あつい)⓪ 厚

  熱い②

  暑い②

形2篇

重要(じゅうよう)⓪ 重要

単純(たんじゅん)⓪ 单纯

理想的(りそうてき)⓪ 理想

具体的(ぐたいてき)⓪ 具体

斬新(ざんしん)⓪ 新颖、崭新

其他篇

ぐっと⓪[副词] 更加、用力

​ 本意表示动作急促、力度大、引申为变化的幅度大或动作迅猛。

例:

  • 森さんは小野さんの手(て)をぐっと引(ひ)っ張(ぱ)りました。 森猛地拉了一下小野的手。
  • 商品(しょうひん)のイメージがぐっとよくなって、消費者(しょうひしゃ)が安心(あんしん)して買(か)えると思(おも)います。 我觉得商品形象一下子变好了,消费者就会放心购买。

例えば(たとえば)②[副词] 比如、例如

しかも②[连词] 而且、并且

そこで⓪[连词]  因此、于是、所以;那么

语法

陳(ちん)さんは、息子(むすこ)をアメリカに留学(りゅうがく)させます

文法1. 动词使役态

动词使役态:

  • 动词的活用变形之一;
  • 用于主语让别人做某事的场合;
  • 根据情况,通常可表示命令、只是、许可等。
动1 将词尾假名相应地变到改行あ段,再后续せる。
会う(あう) 合わせる
立つ(たつ) 立たせる
話す(はなす) 話させる
行く(いく) 行かせる
読む(よむ) 読ませる
动2 将词尾的る去掉,再后续させる。

~る →~~させる

动词使役态

动2 させる
1 見る(みる) 見させる(みさせる)
2 起きる(おきる) 起きさせる(おきさせる)
3 降りる(おりる) 降りさせる(おりさせる)
4 寝る(ねる) 寝させる(ねさせる)
5 開ける(あける) 開けさせる(あけさせる)
6 食べる(たべる) 食べさせる(たべさせる)
动3 ~する → ~させる 来(く)る → 来(こ)させる
动3 する/くる させる/こさせる
1 来(く)る 来させる(こさせる)
2 ~する ~させる
3 出張する(しゅっちょうする) 出張させる(しゅっちょうさせる)
4 勉強する(べんきょうする) 勉強させる(べんきょうさせる)
5 修理する(しゅうりする) 修理させる(しゅうりさせる)

Tip: 动词变为使役态后形式上均变为二类动词。词性上均变为他动词。

文法2、 自动词使役态

使役者:A 被使役者(动作的发出者):B

表达1. A  は B を 普通自动词使役态

中文意思:A让B做某事

Tip: 只能于上级对下级,长辈对晚辈。

例句

1.田中(たなか)さんは公園(こうえん)で子供(こども)遊(あそ)ばせています。(田中让孩子在公园玩耍)。

2.陳(ちん)さんは息子(むすこ)アメリカに留学(りゅうがく)させます。 老陈让儿子去美国留学。

3.あの課長(かちょう)は部下(ぶか)休(やす)ませません。那个科长不让部下休息。

文法2. 自动词使役态

使役者: A 被使役者(动作的发出者) : B

表达2.   A  は B を 情感、心理活动的自动词使役态

用法:表示“诱发、促使某事情发生”。

Tip: 使役时没有“尊卑、长幼”的限制。

Tip: 常见的表达“情感、心理活动”的自动词

  • 笑(わら)う → 笑   泣(な)く → 哭;

  • 心配(しんぱい)する → 担心   安心(あんしん)する → 放心、

    がっかりする → 失望、   喜(よろこ)ぶ → 高兴

    悲(かな)しむ → 难过、悲伤   怒(おこ)る → 生气

    びっくりする → 惊讶、惊吓   困(こま)る → 为难

例句

1、太郎君(たろうくん)はオリンピックの選手(せんしゅ)になって、両親(りょうしん)びっくりさせました。 太郎成为奥运会的参赛选手,让父母很吃惊。

2、彼(かれ)はいつもおもしろい話(はなし)をして、みんなを笑(わら)わせる。他总是讲些有意思的事逗大家开心。

3、授業(じゅぎょう)が終(お)わると、すぐ家(いえ)に帰(かえ)ります。 母(はは)心配(しんぱい)させたくないですから。 下了课我就马上回家,因为不想让妈妈为我担心。

文法2. 自动词使役态

使役者:A 被使役者(动作的发出者):B

表达3. A  は B に ~を自动词使役态。

用法:如果自动词使役态的表达种已经出现了助词「を」,为了避免重复,需要改用助词「に」来提示被使役者。

Tip: 如果一些移动性的自动词「走(はし)」等等;

或表示离开含义的自动词「」等等。

例句

1、先生(せんせい)は子供(こども)たち運動場(うんどうじょう)走(はし)らせました。老师让孩子们绕着操场跑步。

2、私はうちの子(こ)道(みち)の右側(みぎがわ)歩(ある)かせます。我让我家孩子靠右侧走路。

3、課長(かちょう)は部下(ぶか)車(くるま)降(お)りさせた。科长让手下下车了。

Tip: 当句中出现移动性的自动词或表示离开含义的自动词,但是却没有出现助词「を」时,被使役者则还用助词「を」提示,不需要换成「に」。

例句:

1、もうこんなに遅(おそ)いですから、子供(こども)出(で)かけさせたくないです。因为已经这么晚了,不想让孩子出去了。

2、足(あし)のけががまだ治(なお)っていませんから、その子(こ)よく歩(ある)かせないほうがいいですよ。因为脚伤还没有好,所以还是让那个孩子不要多走路为好。

文法3. 他动词使役态

使役者:A 被使役者(动作的发出者):B

A は B に ~を他动词使役态。

A は B を 他动词使役态。

用法:他动词带宾语,出现助词「を」,则为了避免重复,需要用助词「に」来提示被使役者。

若不带宾语,则使用助词「を」提示被使役者。

Tip: 只用于上级对下级,长辈对晚辈。

对比例句

1、部屋(へや)が汚(きたな)いので、お父(とう)さんは子供(こども)部屋(へや)掃除(そうじ)させました。 因为房间很脏,所以爸爸让孩子打扫房间。

部屋(へや)が汚(きたな)いので、お父(とう)さんは子供(こども)掃除(そうじ)させました。 因为房间很脏,所以爸爸让孩子打扫一下。

2、醤油(しょうゆ)がなくなったので、妹(いもうと)醤油(しょうゆ)買(か)わせます。因为酱油没了,所以我让妹妹去买酱油。

。。。 、妹(いもうと)買(か)わせます。所以我让妹妹去买。

3、仕事(しごと)がたくさんあるので、社長(しゃちょう)は社員(しゃいん)に日曜日(にちようび)も仕事(しごと)をさせました。 因为工作很多,所以社长让员工周日也要工作。

4、母(はは)は娘(むすめ)にスーポを温(あたた)めさせました。母亲让女儿热汤。

5、父(ちち)は息子(むすこ)に車(くるま)を運転(うんてん)させました。 父亲让儿子开车。

拓展

~(さ)せてあげる/もらう/くれる

例句

1、その女(おんな)は立(た)って、わたしの母(はは)を座(すわ)らせてくれました。 那位女士站起来,让我母亲坐下来了。

2、アルバイトで、わたしはいろいろ勉強(べんきょう)させてもらって、よかったと思(おも)います。 通过打工让我学到了很多,我觉得很不错。

~(さ)せてあげる  vs   (さ)せる

对比例句

  • 田中(たなか)さんは息子(むすこ)留学(りゅうがく)させます。 田中让儿子去留学。
  • 田中(たなか)さんは息子(むすこ)留学(りゅうがく)させてあげます。田中让儿子去留学。 (授受动词,田中是我方人员)

文法4. 许可  ~(さ)せてください

~(さ)せてください

用法:用于“请求别人允许自己做某事”。

中文:“请让我/允许我……”

Tip:说话人在句中一般不出现。

例句

1、疲(つか)れました。少(すこ)し休(やす)ませてください。 我累了,让我稍稍休息一会儿。

2、すみません、ちょっとこの自転車(じてんしゃ)を使(つか)わせてください。 不好意思,请让我用一下者辆自行车。

3、この仕事(しごと)はわたしにやらせてください。 请让我来干这份工作。 (出现“我”,强调 ,我后的に用を也可以)

文法5. 使役被动态

使役态 + 被动态 = 使役被动态

用于“某人受指使或命令而不情愿、被迫做某事” 的场合。

使役者:A 被使役者(动作的发出者):B

A は B に/を 使役态

”A让B做某事“

Tip: 使用使役被动态时,被使役者作主语,即B作主语。

B は A に/を 使役被动态

”B受A指使或命令而不情愿、被迫做某事“

Tip: 使役被动态的活用变形就是“在使役的基础之上再变成被动态”。

使役态 + 被动态

动1  ~せる       

动2  ~させる 

动3  来(こ)させる  

动3  ~させる

      → 动2(词形上)继续变成被动态,将「る」去掉  + られる

动1 将~せる的る去掉,再后续られる。

 即 ~せられる,进一步约音为 ~される。

词例:

行(い)かせる → 行(い)かされる

読(よ)ませる → 読(よ)まされる

走(はし)らせる → 走(はし)らされる

Tip:以す结尾的一类动词,变成使役被动态,不需要约音。

話(はな)す ーーー 話させられる

  一般不说 「話さされる」(X)

动2 将~させる的る去掉,再后续られる。

 即 ~させられる。

词例:

開(あ)けさせる → 開(あ)けさせられる  被要求开

食(た)べさせる → 食(た)べさせられる 被要求吃

調(しら)べさせる → 調(しら)べさせられる 被要求调查

动3 ~させる → ~させられる

  来(こ)させる → 来(こ)させられる

词例:

出張(しゅっちょう)させる → 出張(しゅっちょう)させられる

勉強(べんきょう)させる → 勉強(べんきょう)させられる

残業(ざんぎょう)させる → 残業(ざんぎょう)させられる

1.最近(さいきん)、いつも部長(ぶちょう)残業(ざんぎょう)させられています。 最近,总是被部长逼加班。

2、選手(せんしゅ)は監督(かんとく)に走(はし)らされます。 运动员被 教练要求跑步。

3、昨日(きのう)中村(なかむら)さんと五時(ごじ)に約束(やくそく)したのですが、駅(えき)で(わたしは)一時間(いちじかん)も待(ま)たされました。昨天和中村约好5点见面,但是他却让我在车站等了他足足1个小时。

文法6. ~やすいです/にくいです

动词ます形 + やすい です

动词ます形 + にくい です

提示: いすい/にくい  词形上属于”形1“

用法:表示因个人能力或事物本身的性质、属性而导致容易做某事或不容易做某事(与个人感情无关)

例句

1、今(いま)は風邪(かぜ)を引(ひ)きやすい季節です。どうぞお大事(だいじ)に。现在正是容易感冒的季节。请注意保重身体。

2、この本(ほん)は字(じ)が大(おお)きくて読(よ)みやすいです。 这本书字很大很好读。

3、あのお医者(いしゃ)さんは、病気(びょうき)のことを分(わ)かりやすく説明(せつめい)してくれました。 那位医生简单易懂地为我说明了那个病的相关情况。

动词ます形+にくいです

对于……,不容易……

例句

1、この靴(くつ)は重(おも)くて歩(ある)きにくいです。这双鞋很重,走起路来很费劲。

2、大(おお)きいビルがたくさん建(た)って、住(す)みにくくなりました。 由于建了很多大楼,所以变得不适合居住了。

3、このカップは丈夫(じょうぶ)で壊(こわ)れにくいです。这个杯子很结实,不容易碎。

第43课

基本课文

基本例句

1.陳(ちん)さんは、息子(むすこ)をアメリカに留学(りゅうがく)させます。 老陈让儿子去美国留学。

  • 留学する(自)使役态 → 留学させる
  • 被使役者用助词“を”提示

2.部長(ぶちょう)は太田(おおた)さんレポートを書(か)かせました。 部长让太田先生写报告。

  • 書く(他)使役态 → 書かせる
  • 为了避免相同助词重复出现,被使役者用助词“に“提示。

3.疲(つか)れました。少(すこ)し休(やす)ませてください。 (我)累了,让我稍稍休息一会儿。

  • ~(さ)せてください → ”请求别人允许自己做某事“。

4.このボールペンはとても書(か)きやすいです。 这个圆珠笔很好用。

  • 动词ます形+やすい → 这里指圆珠笔本身的质量比较好,所以用起来很好用

基本对话

A

甲:今(いま)、子供(こども)買(か)い物(もの)行(い)かせています。我刚才让孩子去买东西了。

乙:お手伝(てつだ)いですか。わたしもよく子供(こども)家(いえ)の仕事(を)手伝(てつだ)わせます。 是让孩子帮忙吗?我也经常让孩子帮着做。

  • 助词“を” → 提示“自动词所对应的被使役者“。
  • 助词“に” → 提示“移动的目的”。
  • 助词“に” → 提示“他动词所对应的被使役者“。

B

甲:遠(とお)いですから、駅(えき)まで部下(ぶか)送(おく)らせましょうか。 因为很远,我让部下送到车站吧。

乙:大丈夫(だいじょうぶ)です。ありがとうございます。没关系。谢谢。

  • 接续助词“から”→提示“原因、理由”。
  • 助词“に”→提示“他动词所对应的被使役者”。
  • ~ましょうか → ”主动提议为对方做某事。“
  • 对话中的“大丈夫です”表示“委婉的谢绝”。

A

甲:

乙:

C

甲:部長(ぶちょう)、気分(きぶん)が悪(わる)いので、早(はや)く帰(かえ)らせてください。部长,我不太舒服,请让我早点回去吧。

乙:ええ、いいですよ。お大事(だいじ)に。 好,可以。多保重!

  • 接续助词“ので” → 表示“原因、理由”。

​ 后续请求的表达,用“ので”更合适,不宜换成“から”,这里使用“から”语气过于生硬,不够礼貌。

  • “お大事に”→只能对生病的人或受伤的人使用。

D

甲:この駅(えき)は乗(の)り換(か)えが分(わ)かりにくいですね。这个车站怎么换车很难搞清楚啊。

乙:ええ、とても大(おお)きい駅(えき)ですからね。是啊,因为车站太大了。

  • 动词ます形+にくい → 译为“难于。。。,不容易。。。”。

应用课文

プレゼンテーション

JC策划北京分公司CS公司委托,承担他们新产品的策划、宣传。森和小李在CS公司就新产品的名称以及设计图案等做了说明。

(在北京分公司的办公室。加藤经理告诉老陈派森和小李去CS公司)

陳(ちん):CS(シーエス)公司(コンス)のプレゼン、誰(だれ)に行(い))ってもらいましょうか。CS公司的策划方案说明会,您打算派谁去?

加藤(かとう):森君(もりくん)と李さんを行(い)かせるつもりです。 打算让森和小李去。

  • ~に~てもらう → ”请求别人为自己活自己一方的人做某事“
  • ~つもりです → ”打算做某事“。

(在CS公司会议室,森和小李利用大屏幕做说明)

森:言(い)うまでもなく品質(ひんしつ)は重要(じゅうよう)です、ネーミングとデザインもとても大切(たいせつ)です。まず、ネーミングです、理解(りかい)しやすくて単純(たんじゅん)なものがいいと考(かんが)えます。虽然质量的重要性不言而喻,但是产品名称和设计也非常重要,首先是名称,我们觉得容易 理解又简洁、单纯的名称比较好。

  • 言(い)うまでもなく → ”不言而喻、不用说。。。”
  • 接续助词“か”→ 表“转折”。
  • 接续助词“か”→ 表“铺垫,引起下文”。

しかも、多(おお)くの人(ひと)に親近感(しんきんかん)を感(かん)じさせるものが理想的(りそうてき)です。アルウァベットは分(わ)かりにくいので、避(さ)けたほうかいいのではないでしょうか。并且能够让更多的人有亲近感的名称最理想。英语字母比较晦涩,难道不是回避更好吗?

  • ~のではないでしょうか

    用于委婉地称述个人意见。“~のでわない”表示否定,“でしょうか”是礼貌的疑问形式。相当于中文的反问句,“难道不是。。。吗?”,表达的是肯定的意思。

    例:免税店(めんぜいて)では、女性向(じょせいむ)けの商品(しょうひん)がよく売(う)れるのではないでしょうか。 在免税店,难道不是女性专用的商品畅销一些吗?

李:でわ、ネーミングについて具体的(ぐたいてき)提案(ていあん)させてください。 例(たと)えば「动力(トンリー)」はどうでよう?力強(ちからづよ)い感(かん)じを受(う)けませんか。 下面请让我具体地谈一下名称。比如,“动力”怎么样?大家不觉得这个词儿有一种力量感吗?

「Energy」や「Power」をどの英語(えいご)を使(つか)うこともできますが、英語(えいご)が分(わ)からない人(ひと)には商品(しょうひん)のイメージが浮(う)かびにくいと思(おも)います…… 当然,用“Energy”或者“Power”等英语也可以。但是对不懂英语的人来说,很难联想到这是什么产品。——

森:次(つぎ)に、デザインですが、やはりインパクトのあるものが必要(ひつよう)です。そこで、今回(こんかい)、赤(あか)と黄色(きいろ)を使(つか)った斬新(ざんしん)なデザインを考(かんが)えてみました。今(いま)、デザイナーにいくつか試作(しさく)させています……  接着我们来看产品设计,还是需要有冲击力的设计。因此,这次我们设计以使用红色和黄色为基调的新颖图案。现在已经在让设计师试作集中样品了。

(最后谈到了定价)

森:定価(ていか)について、少(すこ)し高(たか)いほうがいいと考(かんが)えます。商品(しょうひん)のイメージがぐっとよくなって、消費者(しょうひしゃ)が安心(あんしん)して買(か)えるとおもいます。…… 关于定价,我们觉得稍微高一些比较好。我觉得商品形象一下子变好了,消费者就会放心购买。

  • 用“は”将“定価について”提示为话题。

第44课

第44课 玄関(げんかん)のところにだれかいるようです

单词

名词篇

ビアガーデン(Beer garden)③ 庭院式的啤酒点

大型スーパー(おおがたsuper)⑤ 大型超市

パトカー(partrol car)② 警车、巡逻车

サイレン(siren)① 警笛、报警器

アニメ(animation)① 动画片、动漫

パワー(power)① 能力、力量

社員旅行(しゃいんりょこう)④ 员工旅行

新入社員(しんにゅうしゃいん)⑤ 新来的职员

会議場(かいぎじょう)⓪ 会场

国際会議(こくさいかいぎ)⑤ 国际会议

湖(みずうみ)③ 湖

心(こころ)② 心

態度(たいど)① 态度

性格(せいかく)⓪ 性格

評判(ひょうばん)⓪ 评价,评论

行列(ぎょうれつ)⓪ 行列,队伍

容器(ようき)① 容器

内容(ないよう)⓪ 内容

売れ行き(うれゆき)⓪ 销路,销售(情况)

  売(う)れ行(ゆ)きがいいです。 畅销

乗り物(のりもの)⓪ 交通工具

汗(あせ)① 汗水

  汗(あせ)を掻く 出汗

倍(ばい)⓪ 倍,加倍

縦(たて)① 纵,竖

  横(よこ)

中国全土(ちゅうごくぜんど)⑤ 全中国

長期予報(ちょうきよほう)④ 长期预报

表达讲解

形容词变名词

将部分一类形容词词尾 い变为さ,就变成了名词。

暑(あつ)い(天气炎热) → 暑(あつ)さ(炎热程度)

この暑(あつ)さはいつもで続(つづ)くんでしょう。 这种炎热的天气要持续到什么时候呢?

某些二类形容词词干加上さ,也变成了名词。但不如一类形容词用得普遍。(不是所有的都能这么变)

便利さ、複雑さ

一类形容词变名词(词尾い→さ):

美しさ(うつくしさ)④ 美好,美丽程度

面白さ(おもしろさ)④ 趣味,有趣程度

大きさ(おおきさ)⓪ 大小

高さ(たかさ)① 高度

深さ(ふかさ)② 深度

長さ(ながさ)① 程度

広さ(ひろさ)① 面积

太さ(ふとさ)② 粗(度)

重さ(おもさ)⓪ 重量

厚さ(あつさ)⓪ 厚度

速さ(はやさ)① 速度

美味しさ(おいしさ)⓪ 美味,好吃程度

甘さ(あまさ)① 甜度

二类形容词变名词(词干+さ):

便利さ(べんりさ)③ 方便程度

複雑さ(ふくざつさ)⓪ 复杂程度

重要さ(じゅうようさ)⓪ 重要程度

动词篇

広がる(ひろがる)⓪[自1] 蔓延,拓宽

  雲(くも)が広(ひろ)がる 云层扩大

  評判(ひょうばん)が)がる  名声远播

戻る(もどる)②[自1] 返回,回到(回到原地)

  家(いえ)に戻(もど)る  回家

  帰(か)る 

驚く(おどろく)③[自1] 惊讶,吃惊

  • 子供(こども)の成長(せいちょう)に驚(おどろ)く  孩子的成长出人意料

しゃれる⓪[自2] 别致,风趣,打扮得漂亮

  表示新颖。 日语的动词表示某种性质时用“ている”,而不只用“ます”。

  例:

  • この帽子(ぼうし)、しゃれているでしょう。 这顶帽子很别致吧
  • デザインがしゃれていて、人気(にんき)があるんですね。 设计很别致,很受欢迎呢。

実感する(じっかんする)⓪[他3] 切实感受,真切感受

其他篇

深い(ふかい)②[形1] 深

大人しい(おとなしい)④[形1] 温顺,老实

恥ずかしい(はずかしい)④[形1] 害羞,难为情

珍しい(めずらしい)④[形1] 珍奇、新奇

豪華(こうが)①[形2] 豪华、奢华

好調(こうちょう)⓪[名形2] 顺利、情况良好

控えめ(ひかえめ)⓪[名形2] 分量少、节制

​ 两种含义:一种是分量少

  甘(あま)さが控(ひか)えめ 甜度适当

​ 二是做事有节制:

​ 控(ひか)えめな性格(せいかく)。 内敛的性格

​ お酒(さけ)を控(ひか)えめにしようと思います。  喝酒要节制。

好評(こうひょう)⓪[形2] 好评、称赞

大事(だいじ)③[形2] 重要、宝贵

其他篇

かなり①[副词] 颇,相当 (超出常人范围)

  かなり危険(きけん)です。相当危险

けっこう①[副词] 很,相当

  彼(かれ)はけっこう酒(さけ)が強(つよ)い。他酒量很好。

  • 口语形式,与14课学过的“なかなか”意思相近,

  • 但なかなか只能用于不能量化(いい、おいしい等)的程度,

  • 而けっこう能用于可以量化(長(なが)い、高(たか)い)的程度。

    例:ここのレストラン、始(はじ)めて来(き)たけど、けっこうおいしいね。 我第一次来这家餐厅,味道还真不错呢。(なかなか也可以用O)

    ​ このビルはけっこう高(たか)いね。 这座建筑真高啊。 (不能用なかなかX)

佐々木(ささき)⓪[专有名词] 佐佐木

琵琶湖(びわこ)⓪[专有名词] 琵琶湖

  位于滋贺县

のぞみ⓪[专有名词] 新干线名称

  望(のぞ)む 希望

表达讲解

おかげさまで

用于对对方的关心,惦念表示感谢时,可以使用,也可以后续其他句子。

例:

  • 「动力」売(う)れ行(ゆ)きが好調(こうちょう)ですね。 动力很畅销啊。

    ーーーええ、おかげさまで。 是啊,托大家福。

  • 風邪(かぜ)はいかがですか。 感冒好点儿了吗?

    ーーーええ、おかげさまで。 托您的福,好多了。

语法

第44课 玄関(げんかん)のところにだれかいるようです

文法1 比况助动词 ようだ①

用法:表示说话人以感觉器官直接体验(视听触味嗅)得到的信息为依据进行主观推测。

中文:常与「どうも」连用,表示“不确定自己说的是不是事实”,相当于汉语的“好像~”。

动词简体 + ようだ

形1简体 + ようだ

形2+な + ようだ

名词+の + ようだ

活用方式等同形2

例句:

  • (触觉)このお風呂(ふろ)、ぬるいようです。 洗澡水好像有点凉了。
  • (味觉)少(すこ)し味(あじ)が濃(こ)いようです。味道好像有点重。
  • (嗅觉)これ、腐(くさ)っているようですよ。 这个闻起来好像有点坏了。

文法2 比况主动词 みたいです①

用法:与ようだ基本相同。比较随便的说法,不用于书面语。

中文:“好像~”

动词简体 + みたいです

形1简体 + みたいです

形2 だ(去掉) + みたいです

名词   + みたいです

活用方式等同形2

例句

  • 田中(たなか)さんはイタリアに留学(りゅうがく)するようで/みたいです。 田中好像要去意大利留学。
  • 誰(だれ)も来(こ)ないようで/みたいで、がっかりした。好像谁都不来,真失望。
  • がっかりするように/みたいに私(わたし)見(み)ている。他好像很失望的样子看着我。
  • この香水(こうすい)は果物(くだもの)のような/みだいな匂(にお)いがします。这个香水有水果的味道。

文法3 らしいです①

用法1:表示说话人根据某种观察到的情况进行推测

用法2:委婉转述听来的信息(传闻)。*无疑问形式

动词简体 + らしいです

形1简体 + らしいです

形2 だ(去掉) + らしいです

名词   + らしいです

活用方式等同形1

例句

  • 電気(でんき)が消(き)えています。李さんは出(で)かけたらしいです。 灯关着。小李大概是出去了。

  • ーーー部長(ぶちょう)は入院(にゅういん)したそうですね。听说部长住院了。

    ーーーええ、かなり無理(むり)をしたらしいです。是的,据说是工作太拼命了。

  • ーーー今年(ことし)の冬(ふゆ)は寒(さむ)くなるのですか。今年冬天会很冷吗?

    ーーー長期(ちょうき)予報(よほう)によると、暖(あたた)かいらしいです。据长期预报说,好像会很暖和。

よう/みたいです  vs らしいです

1、都可以表示推测,站在第三者角度客观叙述推测的结论,两者均可。

例如:看到小李房间的灯关着

  • O 李さんは出(で)かけたよう/みたいです
  • O 李さんは出(で)かけたらしいです

2、直接对被观察、被推测的人发话时只能用よう/みたいです。

例如: 看到猛烈咳嗽的对方

  • O 風邪(かぜ)を引(ひ)いたよう/みたいです。

  • X 風邪(かぜ)を引(ひ)いたらしいです。(ERROR)

文法4 ~すぎます

用法:「~すぎます」表示行为或状态的程度超过了正常的限度

接续:

动词ます形    + すぎます→动词用法/すぎ→名词用法

形1,~ い(去掉)+ すぎます→动词用法/すぎ→名词用法

形2 だ(去掉)  + すぎます→动词用法/すぎ→名词用法

中文: “太……,过于……”。

动词ます形 +すきます/すぎ。

例:

  • つい食(た)べすぎました。(动词用法) 一不小心就吃多了。
  • ついたべすぎでした。(名词用法)一不小心就吃多了。
  • いくら好(す)きでも、のみすぎると、体(からだ)に悪(わる)いですよ。无论多喜欢,喝太多对身体都不好。
形1, い(去掉) + すぎます/すぎ

例:

  • この問題(もんだい)は難(むずか)しすぎのと思(おも)いますよ。/難しすぎです。 我觉得这个问题太难了。

  • ーーービデオカメラを買(か)わなかったんですか。没有买数码相机吗?

    ーーーええ、値段(ねだん)が高(たか)すぎるんです。是啊,价钱太贵了。

形2, だ(去掉)+ すぎます/すぎ

例:

  • この方法(ほうほう)は複雑(うくざつ)すぎです。这个方法太复杂。

  • ーーー使(つか)い方(かた)が分(わ)からないんですか。 不知道使用方法吗?

    ーーーええ、説明書(せつめいしょ)が複雑(ふくざつ)すぎるんです。 是啊,说明书太难了。

基本课文

基本例文

1.玄関(げんかん)のところだれかいるようです。 门厅那儿好像有人。

  • に:提示存在的地点
  • ようだ:根据说话人感知的情况进行推测。

2.小野(おの)さんは森(もり)さん好(す)きみたいです。 小野女士好像喜欢森先生。

  • が:提示喜好(好き)的对象。
  • みたい:”ようだ”的口语形式。

3.今度(こんど)の社員(しゃいん)旅行(りょこう)は韓国(かんこく)へ行(い)くらしいです。 下次全社旅行好像是去韩国。

  • らしい:表示推测;听说

4.昼(ひる)ご飯(はん)を食(た)べ過(す)ぎました。  午饭吃多了。

  • 「动词ます形+過ぎる」:过于~,超过了正常的程度

基本对话

A

甲:葉子(ようこ)さんは留学(りゅうがく)試験(しけん)合格(ごうかく)したようですよ。 听说叶子通过了留学考试。

  • に:提示成功或失败的对象

乙:それはよかったですね。 那太好了。

B

甲:毎日(まいにち)暑(あつ)いですね。真热啊。

  この暑さはいつまで続(つづ)くんでしょう。 这种天气要持续到什么时候啊。

乙:天気(てんき)予報(よほう)によると、まだまだ続(つづ)くみたいですよ。 根据天气预报,好像要持续相当一段时间呢。

  • によると:提示消息来源。

  • みたい:推测;听说(口语)。

C

甲:新(あたら)しい遊園地(ゆうえんち)は、とても人気(にんき)があるみたいですね。 新的游乐园好像很受欢迎啊。

乙:ええ、馬(ば)さんたちも来週(たいしゅう)行(い)くらしいですよ。 是的。据说小马他们下个星期也要去。

  • らしい:委婉地转述听来的信息

D

甲:ゆうべ行(い)ったビアガーデンはなかなかよかったですね。 昨天晚上去的那家庭院式的啤酒店真不错啊。

乙:ええ。でも、ちょっと飲(の)み過(す)ぎました。 是啊。不过我有点儿喝多了。

  • ます形+すぎる:过于

应用课文

売(う)れ行(ゆ)き

CS公司的新产品–运动饮料在北京和上海上市了。销售情况不错。但市场对该产品的命名和图案设计评价如何呢?负责市场调研和广告业务的JC策划北京分公司正在谈论此事。

(在JC策划北京分公司办公室)

馬(ば):森さん[动力]、売(う)れ行(ゆ)きが好調(こうちょう)のようですね。 森,“动力”好像很畅销啊。

森:ええ、おかげさまで。とりあえず、北京(ぺきん)と上海(シャンハイ)で売(う)り出(だ)したんですが、けっこう評判(ひょうばん)がいいみたいなんですよ。 是啊,托大家的福。首先在北京和上海上市,评价好像很不错。

馬(ば):どの辺(へん)が受(う)けたんでしょうか。 哪方面得到了认可?

  • 受(う)ける:表示受到别人的赞赏或欢迎。表演戏剧,单口相声等博得观众的笑声,掌声时也可使用。

    今(いま)、ヨーロッパで日本(にほん)のアニメが受(う)けているそうですよ。 据说,现在日本的动画篇在欧洲很受欢迎。

森:何(なん)と言(い)ってもおいしさですが、容器(ようき)のデザインも好評(こうひょう)らしいです。 首先是好喝,容器的图案设计似乎很受欢迎。

  • 何(なん)と言っても:表示从多种因素种着重选择一种。原意是“不管别人怎么说”

    例:ご主人(しゅじん)のどこが好(す)きですか。 你喜欢你先生什么?

    ーーー何(なん)と言っても、まじめで優(やさ)しいところです。首先是他认真而温和的性格。

戴(たい):デザインがしゃれていて、人気(にんき)があるみたいですね。 设计很别致,似乎很有人气。

李:そうなんです。それに、ネーミングも受(う)けたようです。 是的。另外,名称也好像得到认可了。

戴(たい):よかったですね。 太好了。

李:ええ。ネーミングとデザインの重要(じゅうよう)さを実感(じっかん)しましたね。 是啊。我们切实感受到名称和设计的重要性了。

(接下来)

森:評判(ひょうばん)がいいので、今度(こんど)は、中国全土(ちゅうごくぜんど)で売(う)り出(だ)すようです。 因为反应还不错,所以今后好像准备在全国上市。

たい:売(う)れ行(ゆ)きがどうなるか、楽(たの)しみですね。 销量究竟会怎样,很期待啊。

馬(ば):売(う)れ過(す)ぎて、笑(わら)いが止(と)まらなくなるかもしれません。 也许畅销得大家会小的合不拢嘴。

森:そうだといいんですが…… 真能那样得话就太好了。

李:CS(シーエス)公司(コンス)では、もう次(つぎ)の商品(しょうひん)の開発(かいはつ)を始(はじ)めているらしいです。 CS公司好像已经开始开发下一个产品了。

馬(ば):すごいパワーですね! 真有干劲儿啊。

(大家喝着CS公司送来的”动力“)

戴(たい):甘(あま)さが控(ひか)えめ、確(たし)かにおいしいですね。 甜度适中,确实很好喝啊。

李:それに、健康(けんこう)もいいらしいですよ。另外,看来对身体也有好处。

  • に+评价类表达 → 提示评价基准:对~来说

第11单元小结

41-44课

可能被动使役使役被动

动词变形

image-20231130112842213

类形 基本形 可能形 被动形 使役形 使役被动形
动1 書く(かく) 書ける 書かれる 書かせる 書かせられる→書かされる
动1 急ぐ(いそぐ) 急げる 急がれる 急がせる 急がせられる→急がされる
动1 飛ぶ(とぶ) 飛べる 飛ばれる 飛ばせる 飛ばせられる→飛ばされる
动1 読む(よむ) 読める 読まれる 読ませる 読ませられる→読まされる
动1 死ぬ(しぬ) 死ねる 死なれる 死なせる 死なせられる→死なされる
动1 待つ(まつ) 待てる 待たれる 待たせる 待たせられる→待たされる
动1 売る(うる) 売れる 売られる 売らせる 売らせられる→売らされる
动1 買う(かう) 買える 買われる 買わせる 買わせられる→買わされる
动1 話す(はなす) 話せる 話される 話させる 話せられる→話される
动2 食べる(たべる) 食べられる 食べられる 食べさせる 食べさせられる
动2 見る(みる) 見られる 見られる 見させる 見させられる
动3 来る(くる) こられる こられる こさせる こさせられる
动3 する できる される させる させられる
动3

注: 由于下面这几个2类三类的可能形和被动形一样,现在通常可能形种去掉ら

食べられる → 食べれる

見られる → 見れる

こられる → 来れる

文法1 被动句型

  1. ##### 人做主语
  • 私(わたし)は毎日(まいにち)父(ちち)に 起(お)こされます。 我每天被爸爸催着起床。
  • 私(わたし)は泥棒(どろぼう)カメラとられました。 我的相机被小偷偷了。
  • 急(きゅう)友達(ともだち)に来(こ)られて、慌(あわ)てて掃除(そうじ)した。 朋友突然到访,我赶紧收拾房子。
2、物做主语
  • フランスで昔(むかし)の日本(にほん)の絵(え)発見(はっけん)されました。 在法国发现了日本古代的画。
  • この絵(え)ピカソによって描(か)かれました。 这副画是毕加索画的。

文法2 使役句型

1、自动词使役句
  • 陳(ちん)さんは息子(むすこ)アメリカに留学(りゅうがく)させます。 老陈让儿子去美国留学。
  • 彼(かれ)はいつもみんな笑(わら)わせる。他总是逗大家开心。
  • 課長(かちょう)は部下(ぶか)車(くるま)降(お)りさせた。科长让手下下车了。
2、他动词使役句
  • 醤油(しょうゆ)がなくなったので、妹(いもうと)醤油(しょうゆ)買(か)わせます。因为酱油没了,所以我让妹妹去买酱油。

    。。。 、妹(いもうと)買(か)わせます。所以我让妹妹去买。

  • 部屋(へや)が汚(きたな)いので、お父(とう)さんは子供(こども)部屋(へや)掃除(そうじ)させました。 因为房间很脏,所以爸爸让孩子打扫房间。

    部屋(へや)が汚(きたな)いので、お父(とう)さんは子供(こども)掃除(そうじ)させました。

3、许可: ~(さ)せてください
  • 疲(つか)れました。少(すこ)し休(やす)ませてください。 我累了,让我稍稍休息一会儿。
  • すみません、ちょっとこの自転車(じてんしゃ)を使(つか)わせてください。 不好意思,请让我用一下者辆自行车。
  • この仕事(しごと)はわたしにやらせてください。 请让我来干这份工作。 (出现“我”,强调 ,我后的に用を也可以)

文法2 使役被动句型

  • 最近(さいきん)、いつも部長(ぶちょう)残業(ざんぎょう)させられています。 最近,总是被部长逼加班。
  • 先輩(せんぱい)に無理(むり)に酒(さけ)を飲(の)まされた。 我被前辈强迫喝酒了。
  • 昨日(きのう)は、お母(はは)さんに3時間(じかん)も勉強(べんきょう)させられた。昨天妈妈要我学习了3个小时。

文法4 ~まま、~

接续:小句1+まま(で)、小句2

保持着前句的状态而进行后句的动作。前后句主语必须一致。

中文意思:就那样。。。/保持着原样。。。

  • 三日(みっか)前(まえ)に家(いえ)を出(で)たまま、行方(ゆくえ)がわからない。 三天前离开家,至今不知去向。
  • さようならも言(い)わないまま、帰(かえ)ってしまった。没有说再见就回去了。
  • お酒(さけ)は冷(つめ)たいままで飲(の)んだほうがいい。日本酒还是凉着喝比较好。
  • この辺(あた)りは昔(むかし)と変(か)わらず、不便(ふべん)なままです。这一带和以前一样,还是那么不方便。
  • 10年(ねん)も会(あ)わなかったが、彼(かれ)は昔(むかし)のままだった。十年不见了,他还是老样子。

文法5 ~のに、~

确定事实A + のに、B(确定事实。但不能为命令、意志、推量等主观性强的内容)

AB事实矛盾,多用于表示说话人的意外、不满、责备等心情。可译为: 明明……却……。

  • 毎日(まいにち)薬(くすり)を飲(の)んでいるのに、また治(なお)りません。 虽然每天吃药,病还是不好。
  • あのレストランは高(たか)いのに、客(きゃく)が多(おお)いです。 这个餐厅虽然贵,客人还是很多。
  • 部屋(へや)は静(しず)かなのに、なかなか眠(ねむ)れません。 虽然房间很安静,还是睡不着。
  • 学生(がくせい)なのに、勉強(べんきょう)しません。 作为学生,竟然不学习。

文法6 ~はずです

(hazudesu)

接续: 简体形+はずです/はずではありません。

提醒:名词+の+はずです/形2+な+はずです。

用法:说话者根据某种理由或依据,进行逻辑推理。

中文:“(按说)应该/不是推测的那样…”。

  • あの映画(えいが)は人気(にんき)がありますから、観客(かんきゃく)が多(おお)いはずです。因为那部电影很受欢迎,看的人应该很多。

  • 三時(さんじ)にうちを出(で)れば、五時半(ごじはん)には着(つ)くはずです。 3点出家门的话,5点半应该会到。

  • 彼(かれ)は料理(りょうり)の勉強(べんきょう)をしていましたから、料理(りょうり)が上手(じょうず)なはずです。 因为他学过做菜,所以做菜应该很拿手啊。

  • あのスーバーはあしたは休(やす)みのはずです。 那家超市明天应该休息。

~はずではありません 否定对方推理而得出的结论

ーーー明日(あした)は休(やす)みの日(なので、彼(かれ)は来(く)るはずです。明天是休息日,他应该来。

ーーー休(や)みの日(ひ)でも、休(やす)みません。来(く)るはずではありません。 即使是休息日,他也不休息。所以他不会来了。

ーーー彼(かれ)は明日(ひ)のコンサートへ行(い)くはずです。 他明天应该会去参加音乐会的。

ーーーそんなはずではありません。彼(かれ)は明日(あした)出張(しゅっちょう)する予定(よてい)だそうだ。 不是你想的那样的。听说他明天要出差。

文法7 ます形句型

动词ます形 + やすい です

动词ます形 + にくい です

提示: いすい/にくい  词形上属于”形1“

用法:表示因个人能力或事物本身的性质、属性而导致容易做某事或不容易做某事(与个人感情无关)

1、~やすい:易于。。。。。

  • この本(ほん)は字(じ)が大(おお)きくて読(よ)みやすいです。 这本书字很大很好读。
  • 今(いま)は風邪(かぜ)を引(ひ)きやすい季節です。どうぞお大事(だいじ)に。现在正是容易感冒的季节。请注意保重身体。

2、~にくい:难以。。。。。

  • この靴(くつ)は重(おも)くて歩(ある)きにくいです。这双鞋很重,走起路来很费劲。
  • このカップは丈夫(じょうぶ)で壊(こわ)れにくいです。这个杯子很结实,不容易碎。

3、~過(す)ぎる: 。。。。。。过了

  • 好(す)きでも、飲み過(す)ぎると、体(からだ)に悪(わる)いですよ。即使你再喜欢,如果喝多了,对身体不好的哦。
  • この問題(もんだい)は難(むずか)しすぎのと思(おも)いますよ。/難しすぎです。 我觉得这个问题太难了。
  • この方法(ほうほう)は複雑(うくざつ)すぎです。这个方法太复杂。

文法8 ~ようだ:推测

ようだ:根据说话人感知的情况进行推测。

  • 田中さんはイタリアに留学(りゅうがく)するようです。田中好像要去意大利留学。
  • 少(すこ)し味(あじ)が濃(こ)いようです。味道好像有点重。
  • 先生(せんせい)はお酒(さけ)がお好(す)きなようです。老师好像喜欢喝酒。

文法9 ~みたいだ: 推测

用法:与ようだ基本相同。比较随便的说法,不用于书面语。

中文:“好像~”

动词简体 + みたいです

形1简体 + みたいです

形2 だ(去掉) + みたいです

名词   + みたいです

  • だれも彼女(かのじょ)の本名を知(し)らないみたいだ。 那个女的的真名好像谁都不知道。

  • この辞書はすごくいいみたいだよ。这个词典好像非常的好啊。

  • 田中(たなか)さんは甘(あま)いものが嫌(きら)いみたいだ。 田中好像讨厌甜的。

  • あの人(ひと)は近所(きんじょ)のみたいだね。 这个人好像是附近的人啊。

文法10 ~らしい:传闻推测

用法1:表示说话人根据某种观察到的情况进行推测

用法2:委婉转述听来的信息(传闻)。*无疑问形式

动词简体 + らしいです

形1简体 + らしいです

形2 だ(去掉) + らしいです

名词   + らしいです

活用方式等同形1

  • 彼(かれ)は自分(じぶん)で会社(かいしゃ)を作(つく)るらしい。 他好像自己开公司哦。

  • その映画(えいが)はおもしろかったらしい。 那个电影听说可好看啦。

  • このビラおカメラはとても便利らしい。这个照相机听说非常方便哦。

  • 天気(てんき)予報(よほう)によると明日(あした)は雨(あめ)らしい。据天气预报说明天下雨哦。

1条评论

发表评论